florever(フロールエバー)デジタルカタログを見る
2025-2026 デジタルカタログ

News

プリザーブドフラワー芸術協会 ドアリースプロジェクトコンテスト 作品募集

プリザーブドフラワー芸術協会主催による、プリザーブドフラワーを使ったリースのコンテストが開催されます。 会員・非会員問わずどなたでもご応募いただけます。 詳細はPDFの資料をご覧ください。 募...

アジア花の文化協会 第1回セミナー開催

一般社団法人アジア花の文化協会、第一回セミナーが開催されます。 「ドイツにおける花文化の始まりと発展の過程」をテーマに、ガブリエレ・ワーグナー久保先生が講師を務められます。 日時 平成28年5月29...

International Holticultur Goyang KOREA 2016

韓国・高陽市で国際花博覧会が開催されています。 生花、ドライフラワー、ガーデニングはもちろん、プリザーブドフラワーも展示・販売されていて、まさにお花尽くしのイベントとなっています。 ...

フロールエバー & 桑島佳英先生 作品アルバム公開しました

フラワーデザイナー、桑島佳英先生への哀悼の気持ちを込めて、これまでにフロールエバーで制作いただいた作品をご紹介させていただきます。 桑島先生のデザインや色使い、撮影のテクニックなど、本当にいつも勉強...

【熊本県を中心とする地震の影響による熊本県・九州地方へのお届けについて】

4月14日に発生した熊本県を中心とする地震で被災された皆様およびご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 この度の地震の影響により、熊本県をはじめとする九州地方のお届けにつきまして、配達に遅延が...

グリーンボールのワイヤリング方法のご紹介

フロールエバー「グリーンボール」のワイヤリングテクニックを公開しました。 グリーンボールは生花のアレンジではそのまま使われることが多いですが、プリザーブドフラワーのアレンジでは、小分けにして使うこと...

ソリダゴのワイヤリング方法のご紹介

フロールエバー「ソリダゴ」のワイヤリング方法の紹介動画を公開しました。 ソリダゴは太い枝の先に、ほうきのように小花(つぼみ)が付いた花材です。 そのままではアレンジしにくいので、カットして小枝に分けて...

アスターのワイヤリング方法のご紹介

フロールエバー「アスター」のワイヤリング方法を動画でご紹介しています。 アスターの茎が曲がっている場合は初めに曲がっている部分をカットしてからワイヤリングをすると、きれいに仕上がります。 詳し...

【花で一歩前進 心の復興】被災地ボランティアレッスンレポート12

神奈川県横浜市を中心に活動をされているフラワーデザイナー、 「パルテール」金子美枝さん。 2012年2月から定期的に被災地を訪問し、ボランティアレッスンをされています。 >過去のレッスンの報...

「第21回日本の美術 全国選抜作家展」 桐越容子先生受賞のお知らせ

2016年2月14日〜2月18日に上野の森美術館にて開催された「第21回日本の美術 全国選抜作家展」において、プリンセスドールの創始者でデザイナーの故 桐越容子先生が準大賞を受賞されました。 受賞...

フラワープロデュース花織 作品展開催のお知らせ

名古屋のプリザーブドフラワースクール「フラワープロデュース花織」さんが、ノリタケの森ギャラリーにて作品展を開催します。 今回で7回目を迎える今回の作品展のテーマは「フラワーカーニバル」。 お近くの方...

フロールエバー プリザーブドフラワーコンテスト作品展示会 開催

第11回フロールエバープリザーブドフラワーコンテスト、入選作品75点のうち有志の方々による一部作品の展示会を開催いたします。 受賞作品の多くも展示されます。 銀座三越での展示会にお越しになれなかった方...

News